06-6476-9851

コスモクラシッククラブ ゴルフ情報

倶楽部紹介

経営会社 三和開発(株)
所在地 千葉県南房総市平塚乙2-404
理事または代表者 西宥輔
加盟団体 JGA・KGA
経営トピックス 前身は岩井CC。倒産後、昭和57年に現経営が実質的に再建した。昭和62年、現名称に変更し会員募集を開始。

コースの紹介

開場日 昭和51年5月20日
休 日 年中無休
コース設計 浅見 緑蔵 関東プロ9名
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6428ヤード
コースレート 70.9(OUT・IN・コーライ) 71.3(OUT・IN・ベント)
ハウス面積 -
練習場 なし
コンペルーム あり 利用人数:10人 ~ 40人 部屋数:2室
ランドスタイル 全組セルフプレー
セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX JCB VISA ダイナース 

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 4 3 4 4 5 4 3 36
Back 457 497 348 172 380 452 513 347 172 3338
Reg. 440 490 332 162 356 433 496 317 141 3167
Hdcp 9 3 15 13 7 1 5 11 17
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 4 3 5 4 3 4 5 36
Back 400 360 435 187 553 413 193 424 491 3456
Reg. 384 347 413 174 523 384 171 385 480 3261
Hdcp 16 4 10 14 2 8 18 12 6

ゴルフ場アクセス

利用道路 富津館山道路
鋸南保田IC
コース道順 館山自動車道/鋸南保田ICより20㎞(25分)
富津館山道の鋸南保田ICで下りていただき県道34号線を鴨川方面へ10km、標識に従ってコースへ。東京湾横断道路を利用すると、木更津南ICから約50分でコース。
利用鉄道 JR内房線・岩井駅(JR内房線・保田駅下車)
タクシー利用 岩井駅から20分 4000円位 浜金谷港から30分 5000円位
送迎バス 有 浜金谷港からフェリーに接続し運行。(予約制)
※1便は8:07以降のスタートから対応
※2便は9:10以降のスタートから対応